こんにちは、ながた引越しセンターです。月に1回引越しに関するコラムを掲載しております。
梅雨も明け今年も夏が見えてきました。昨年の夏は記録的な暑さでしたが、今年もまた暑い夏となりそうですね。都市部など郊外ではない場所にある建物や高層の建物になると窓を開けて室温を調整することが難しい場合もありますが、出来るだけ四季を通して過ごしやすい室温に近い環境のほうが冷暖房費の節約にもなり健康的です。
今回は「暖かい部屋寒い部屋」についてお話しようと思います。
■部屋の気密性・保温性
基本的に新しめの集合住宅は、戸建てより気密性が高く保温効果があると言われています。
もちろん戸建てのものでもしっかりとした断熱材が使われているものは寒さ対策が出来ています。
引越しの際の物件選びでは間取りやデザインだけでなく、こうした部分についても気を払って調べておきましょう。
■角部屋・窓の多い部屋
角部屋は左右に接する部屋に対しての気遣いも低く、また窓も多くとられているため解放感があり人気で、賃料もやや高く設定されていることが多いですが、気温の変化には弱いという面もあります。また最上階などで広く開放感のある大きな窓がとられた部屋もとてもおしゃれで解放感がありますが、外気の変化や日差しの影響を強く受けます。
生活スタイルや考え方によってはデメリットとなる部分ですので、頭に置いておきましょう。
■日差しの向き
一般的に西日は暑いとされています。これは東から昇った日が時間をかけて地表などを照らすことで、西日のころには蓄積された熱と日差しのセットで熱気を感じるからです。
西日を感じる向きの部屋は夏には非常に過ごしにくくなることがあります。
■通年を通して過ごしやすさを予想する
引越しの物件選びでは内見の時間帯、季節のその時の状況だけではなく、夏はどうだろうか、冬はどうだろうかといった、通年を通した過ごしやすさについてもおおよその予想を立てて選ぶようにしてみましょう。
いかがでしたか、また暑い時期が近づいてきました。外出自粛もありおうちで過ごす時間も長くなっている方も多いかと思います。窓の開け締めやエアコンによる温度調整で健康にお過ごしいただければと思います。
それでは次回もお楽しみに。
※ その他のお問い合わせは「お問い合わせフォーム」よりお願いいたします。